はじめに

こんにちは、suzuです。
みなさんはトイレットペーパーのこだわりってありますか?
私は今まで芯がないトイレットペーパーを使ってきたのですが…
リンク
最近、芯自体にに消臭機能の付いたトイレットペーパーを見つけました!
「芯に消臭材が付いてるなら、ただ置いておくだけで自動消臭になるのでは?」と思い、さっそく試してみました。
消臭芯入りトイレットペーパーの種類

消臭機能のついた芯をもつトイレットペーパーの種類には、
- エリエール 消臭+ トイレットティッシュー ダブル(フレッシュクリアの香り)
- エリエール 消臭+ トイレットティッシュー ダブル(ナチュラルクリアの香り)
- ネピア におわにゃん 消臭ロング トイレットロール(石けんの香り)
- ネピア におわん 消臭ロング トイレットロール(無香料)
上記の4つがあります。
エリエール 消臭+ フレッシュクリアの香り
開けた瞬間の「消臭剤!!!」な匂いが強い。
トイレをずっと「トイレの消臭剤」の匂いにしておきたいならオススメですが、匂いに酔ってしまう可能性も…。
リンク
エリエール 消臭+ ナチュラルクリアの香り
フレッシュクリアとは違い、開けた瞬間やトイレットペーパーを使った時に、ふわっと消臭剤が香る程度です。
使用後だけトイレを香らせたい場合にオススメです!
リンク
ネピア におわにゃん 石けんの香り
開けた時はほとんど匂いは分からず、顔を近づけるとやさしく香る程度です。
ネピアはエリエールよりもペーパーが薄くふにゃふにゃしていますね。
リンク
ネピア におわん 無香料
無香料なので匂いはもちろんゼロ。
匂いがないせいなのか、消臭効果も正直感じられませんでした…。
リンク
消臭芯入りトイレットペーパーがあればトイレ消臭剤はいらない?
個人的には置くだけ消臭タイプであれば必要ないほどには消臭効果があると思いました。
ただ用を足した直後に消臭する効果はないので、消臭スプレーはあると安心ですね。
リンク
さいごに

たかがトイレットペーパー、されどトイレットペーパー。
日用品にもこだわりを持ちたいですね!
コメント