築25年以上の中古マンションビフォー【1LDK中古マンションリフォーム実例】

中古マンションリノベ

こんにちは、suzuです。

今日はリフォームする予定の部屋を見学してきたので、ビフォーアフターを比較するために事前に写真をまとめておきます。

リフォーム前の部屋

玄関

玄関
玄関横収納
玄関横収納(内部)
室内ドア

玄関を入って左に曲がると、トイレ(左)と洗面所&浴室(右)につながるドアがあります。

トイレ(便所)

トイレ

洗面所

洗面化粧台
洗濯機置き場

バスルーム(浴室)

浴槽
ユニットバス(1216サイズ)

リビングダイニング(居間+食事室)

廊下

洗面所を出ると、LDKにつながる地味に長い廊下があります。

リビングダイニング(約10畳)

照明は引っ掛けシーリングが2つありました。

キッチン(台所)

キッチン(約3畳、壁付けタイプ)

ベッドルーム(寝室)

ワンルーム(約10畳)

LDKからつながる部屋で、寝室になる予定です。

ブラインドカーテン

クローゼット(納戸)

クローゼット内部

ハンガーバーや棚はなく、クローゼットというより物置に近いです。

さいごに

築25年以上経っているので、流石にこのままでは住めなさそうです笑

これからリフォームを進めて、経過をブログにまとめていきたいと思います。

追記:2021年6月 完成しました!

1LDK中古タワマンリフォーム実例
  1. before(現在の記事)
  2. 解体工事
  3. 床工事
  4. 造作工事
  5. 水回り工事
  6. 壁紙工事
  7. after

リフォームに使った商品の仕様や型番はこちらにまとめてあります。

タイトルとURLをコピーしました