こんにちは、suzuです。
我が家では1年に1度タオルを総入れ替えする習慣があります。
昨年はヒオリエのホテルスタイルタオルでしたが…
今年は髪がサラサラになると噂のタオルを購入してみました。
ハホニコ 美容師さんが考えた髪のためのタオル
リンク
メリット
髪がサラサラに
写真
綿タオルよりも摩擦抵抗が弱いせいか、髪が傷みにくくなりました。
「髪サラサラだよね!」と言われるようになり嬉しいです。
吸水性◎
写真
マイクロファイバーは水を弾くイメージがありましたが、このタオルはきちんと吸ってくれます。
吸水性がいいので髪を乾かす時間も短縮できました。
速乾性あり
写真
乾燥機にかけなくても干しておくだけですぐ乾くので助かります。
デメリット
慣れが必要
マイクロファイバータオルは体や髪を擦らずにポンポンと水気を取るスタイル。
綿タオルでゴシゴシしてた人は慣れるまで時間がかかるかも。
値段が高い
1枚1000円前後とかなり高額。
マイクロファイバータオル自体はたくさんあるので、わざわざ本商品を買うほどでもないかも。
購入品はこちら
タオルから髪のことを考えてみませんか?
リンク
コメント