こんにちは、suzuです。
先日息子が1歳を迎えたので、改めて0歳を振り返ってみて、本当に買ってよかったと思えるものをまとめました。
0歳赤ちゃんに買ってよかったおもちゃ
生後0〜4ヶ月(ねんね期)
ドーナッツラトル(ガラガラ)
ラトルの選び方のポイントとしては、
- 自分で掴める軽さ&細さ
- ぶつかっても痛くない
- ハッキリと大きな音が鳴る
リストラトル、歯固めラトル、ボールラトルなど色々与えましたが、結局一番気に入っていたのは柔らかいタオル地のドーナッツラトルでした。
リンク
ベッドメリー&プレイジム

大人気の通称プーメリー(くまのプーさん えらべる回転6WAYジムにへんしんメリー)は長く使えたおもちゃの1つです。
生後1ヶ月はメリーの追視、生後2ヶ月はプレイジムで手に当たった物を掴む練習ができました。
リンク
布絵本
シャカシャカ音は泣き止むこと間違いなし
リンク
生後5-6ヶ月
割れない鏡
リンク
おきあがりこぼし
リンク
生後7-8ヶ月(おすわり期、はいはい期)
くるまのおもちゃ
リンク
スタッキングトイ(コップかさね)
崩すところから始まり、打ち鳴らしたり物を入れたり無限大!
リンク
生後10-12ヶ月(たっち期)
クレヨン(ベビーコロール)
リンク
スロープトイ
リンク
つみき
リンク
コメント