知育好きワーママ女医が1歳子供と過ごす朝&夜ルーティン

生活習慣

こんにちは、suzuです。

夫ともうすぐ2歳の子供と暮らしている女医です。

ママ目線で日々意識しているルーティンをまとめてみました。

朝ルーティン

6:00 起床

  • 英語童謡の掛け流し
  • 子供の朝食の用意&介助
  • リビングの片付け

早寝早起きが基本だと思っているので朝は6時に起きます。自動で英語童謡が掛け流しされます。

起きたらすぐに子供の朝ごはんの準備をします。納豆ご飯、ミートボール、ギリシャヨーグルト、季節の果物などが定番です。

1歳半ごろから食事も自立し始めたので、声かけをしつつ、リビングダイニングに玩具があれば片付けます。

7:00 家事

  • 夫の見送り
  • 家事(洗濯乾燥機を回す、食洗機を回す、掃除機をかける、夕食の下拵え)
  • 英語動画の視聴
  • 子供の登園準備(連絡帳、着替え、持ち物用意)
  • 自分の準備(着替え、化粧)

夫が仕事に行く時は必ず玄関まで見送って、スキンシップをします。

その後は子供が英語動画視聴をしているうちに爆速で家事を終わらせます。ママが一番忙しい時間です。

子供のスクリーンタイムは制限しており、YoutubeKidsが15分で切れて更新が必要な状態にしています。最大1日1時間までです。掛け流しと合わせて最低90分以上英語に触れるようにしています。

食洗機、ドラム式などの時短家電に頼りつつ、外注している作り置き料理(つくりおき.jp)を冷蔵庫に移して解凍して夜ご飯の準備もしておきます。

登園準備は忘れ物チェッカーを使いながら子供と一緒にやります。朝うんちも子供がひとり時間中に出ていることが多いので、着替えとおむつ替えを一緒に済ませます。

8:00 自由

  • 読み聞かせ
  • フラッシュカード
  • ワーク

やるべきことが一通り終わったら、子供のやりたいことに付き合うフリータイムにしています。意識して必ず30分間は設けています。読み聞かせごっこ遊びをすることが多いです。

また毎日朝に机に向かって椅子に座って手を動かす習慣も大切にしていて、お絵描きや運筆ワークをしています。

9:00 出発、朝食

  • 保育園に子供を預ける
  • 職場で簡易的な朝食を取る

歩育を大切にしているので、保育園の行き帰りは大変ですが絶対に徒歩です。

夜ルーティン

17:00 お迎え

  • 保育園に子供をお迎え
  • 公園で外遊び

保育園でも外遊びはしていますが、帰り道でも公園に寄って最低30分は自然遊びをするようにしています。天気や草花を話題にゆったり帰ります。夕食の準備は朝終えているので余裕を持てます。

18:00 帰宅

  • 子供の夕食の用意&介助
  • 掛け流し(日本語)
  • 夫婦の夕食の用意

幼児教室の知育ソングを小音量で掛けながら、朝ごはん同様に夜ご飯も済ませます。保育園の連絡帳を見ながら「今日〇〇したんだねー」とその日の振り返りをしています。

19:00 家事、夕食

  • 子供の就寝準備(入浴、着替え、歯磨き)
  • 家事(洗濯、食器洗い、掃除、朝食の下拵え)

夕食後の夫が最低30分は子供と向き合う時間を取ってくれるので、その間に家事を済ませます。

20:00 寝かしつけ

  • 読み聞かせスキンシップ
  • 瞑想

どんなに遅くても子供は21:00には入眠させるようにしています。20時-6時の10時間睡眠+2時間のお昼寝が理想です。

21:00 夫婦タイム

  • 夫婦で対話、ボードゲーム
  • 自分の就寝準備(入浴、着替え、歯磨き)

22:00 就寝

コメント

タイトルとURLをコピーしました