【初心者向け】プラレールで電車おもちゃデビューしよう!

おもちゃ・グッズ

こんにちは、suzuです。

息子の1歳のクリスマスプレゼントに、プラレールをプレゼントしてから半年が経ちました。

初めて買うならこうすればよかったなと思うことをまとめました。

電車おもちゃについて

主な電車おもちゃは、プラスチック製or木製自動or手動によって分けられます。

  • プラスチック製:プラレール、パネルワールド、スイスイトレインなど
  • 木製:BRIO、MOKUTRAIN、Hapeなど ※全て互換性あり

プラスチック製は安価ですし自動します。また実際の電車がデザインされているので身近に感じやすいです。

木製は高価でモーターがついていないことが多いですが、温かみがあり人気があります。

小鉄(こてつ、鉄道好きの子供のこと)には、動いている電車を眺めるのが好きなタイプと、電車を自分で動かすのが好きなタイプがいます。

どんな電車おもちゃにするかは子供をみて決めましょう!

プラレールについて

プラレールは、車両+レール+情景(トンネルや橋など)の3つによって構成されます。

車両について

車両は、なるべく身近に走っていて実際に見に行ける通勤電車、または旅行の際に乗った新幹線や特急電車などをオススメします。

個人的には中に人が乗せられる東武スペーシアエックスがお気に入りです!実際の特急にも乗車しましたが素晴らしかったです!

レールについて

レールは、曲線と直線の単純なものを多く集めることをオススメします。

切り替えレールや、環状レール、傾斜レールは初心者にはレイアウトが難しいです。まずはベーシックレールセットがあると遊びやすいです。

情景について

情景は、サウンド踏切、ブロック鉄橋、伸びるトンネルの3つがオススメです!

サウンド踏切は電車が通るたびにカンカン音が鳴るので臨場感が出ます!ルートが短いと頻繁に鳴るのでうるさいですが笑

レールレイアウトに慣れてきたらブロック橋脚を増やすとレイアウトに立体感が出ます。簡単に見栄えが良くなります。

のびるトンネルは直線レールと合わせると一種のいないいないばぁ状態になるので子供がとても喜びます。一度消えたものが出てくることを予測するので頭に良さそうです。

最初にプラレールのセットを買うならこれ!

後悔になりますが、我が家は最初にプラレール鉄道という架空の鉄道会社のドッグエクスプレスという車両を買ってしまい、子供の「乗りたい!!」を叶えられず困りました。

人気の新幹線(ドクターイエロー、はやぶさ、のぞみ、かがやきなど)はレールと合わせたエントリーセット(スターターキット)も販売されています。

まずは最小限にとどめたい場合はこちらがオススメです!

プラレール関連のグッズやイベント

プラレール収納

プラレール柄の折りたたみボックスを2個重ねて使用しています。①車両+情景(駅、踏切、トンネル)、②レール+情景(そのた)と分けています。

プラレール図鑑

図鑑は毎年更新されます。ドリル(ワーク)などもあります。

プラレール博

GWに行われる新しい商品の発表や展示イベントです。小鉄大集合!

プラレールスタンプラリー

まだ未参加です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました