【医師が教える】子供の病気対策に家庭に常備しておきたいものリスト

子育て

発熱、頭痛

非接触体温計

なんとなく熱いなど、接触体温計の前に簡易的に測りたい時に。

保冷枕

やわらかいアイスノンを枕にするのがオススメ。

冷えピタは誤飲の恐れがあるので乳児には❌

解熱剤・鎮痛剤

解熱剤はアセトアミノフェン(カロナール)。幼児は粉末よりも坐薬がオススメ。

15歳未満はロキソプロフェンが服用できないので、大人のをあげないように注意!

鼻水、咳、喉の痛み

睡眠障害にもつながるので、しっかり対処しましょう。

鼻水吸引機

パワーが違うので、手動より電動、携帯より据え置き、先端ノズルが細いものがオススメ。

大きいので少々邪魔だが、やはりメルシーポット最強。

鼻水が固まっている場合は、生理食塩水のスプレーで柔らかくなって吸いやすくなります。

ネブライザー

喉が痛い時・咳が出る時は水蒸気ミストの吸入器。大人も使えます。

こちらも水道水ではなく生理食塩水で行うと咳が出にくいです。

イソジン

喉の消毒にはイソジン(ヨード)。子供はうがいが難しいのでスプレーがおすすめ。

下痢、嘔吐、腹痛

共倒れにならないように自分をしっかり守りましょう!

アルコール

手指→食物→胃腸が感染経路のことが多いので、まず手指消毒にはアルコールを。

食品にも使えるパストリーゼがオススメです!

次亜塩素酸

ノロウイルスは、アルコールではなく次亜塩素酸(ハイター、カビキラー)での消毒が必要。

ゴム手袋+換気も忘れずに!

ペットシーツ

ペットシーツは、ゴム手袋、ビニール袋などと合わせて吐物の処理に便利です。

おむつ替えシートとしても使えます。

食欲不振

なるべく胃に優しいものを食べさせ、水分は細めに与えましょう。

経口補水液

いつでも大量作成できるように、水常備+粉タイプの経口補水液(0S-1、ポカリ、アクエリアスなど)がオススメです。

ゼリー飲料

服薬用に。お薬飲めたね以外でも大丈夫です!カロリーを摂らせましょう。

冷凍うどん、バニラアイス

冷凍できる食品は常備しやすいのでオススメです。

発疹、アレルギー

ワセリン

事前に抗原から保護を。サンホワイトシルキーはよく伸びてベタつきにくいです。

酸化亜鉛

ノンステロイドの酸化亜鉛。おむつかぶれや汗疹など湿疹全般に使えます。

ヘパリン類似物質

日頃の乾燥対策にヒルドイド(ヘパリン類似物質)。泡タイプが使いやすいです。

外傷、怪我

ハイドロコロイド

傷はよく洗って(消毒不要!)湿潤環境に置くのが基本です。

キズパワーパッドなどのハイドロコロイド絆創膏がおすすめ。

スキンテープ

傷跡を残さないためにも、表面が塞がってもスキンテープ(通称:茶テープ)で保護しましょう。

受診を迷ったら

子供医療電話相談#8000に電話しましょう!

https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました