物のこと【2022年ランキング】20代共働き医師夫婦が買ってよかったもの【大型家具・家電編】 こんにちは、suzuです。 産休中で暇なので、買ってよかったものをブログにまとめておきます。 買ってよかった大型家具 1位 ニトリ クイーンベッド(脚付きフレーム+1枚マットレス) 買ってよかった大型家具1... 2022.08.16物のこと
シンプルライフ【シンプル×おしゃれ】無印良品のPP収納ケースが引き出しごと取り出せて救急箱・薬収納に便利 こんにちは、suzuです。 薬や絆創膏の入った救急箱は一家に一台、絶対に必要ですよね。 今回は医師夫婦の我が家の救急箱・薬収納を紹介します。 救急箱・薬収納に使っているケースは? 我が家では、 無印良... 2022.08.14シンプルライフ
シンプルライフ【シンプル×おしゃれ】洗面所のゴミ箱問題は貼って浮かせるゴミ袋で解決 こんにちは、suzuです。 我が家のシンプルライフを紹介するシリーズ第3弾は「貼り付けるゴミ袋」です。 もともと洗面所にはゴミ箱を置いていなかった もともと 1家にゴミ箱は1つまでゴミ箱はキッチンにしか置か... 2022.08.11シンプルライフ
シンプルライフ【シンプル×おしゃれ】寝室の間接照明はベッドのヘッドボードにクリップライトを活用 こんにちは、suzuです。 我が家のシンプルライフを紹介するシリーズ第2弾は「クリップライト」です。 もともと寝室はシーリングライトだった 引越し直後、我が家の寝室にはスピーカー付きのシーリングライトを選びました... 2022.08.08シンプルライフ
シンプルライフ【シンプル×おしゃれ】テンプレート付き壁掛けホワイトボードカレンダーで予定共有 こんにちは、suzuです。 我が家のシンプルライフを紹介するシリーズ第1弾は「カレンダー」です。 もともとは普通の壁掛けカレンダーだった もともとは我が家も普通の試供品カレンダーでした。 しかし、 毎... 2022.08.07シンプルライフ
物のこと【保活】医師夫婦の保育園の選び方 【見学〜入園まで】 そもそもの基礎知識 保育園と幼稚園の違い 保育園と幼稚園はそもそもの目的が違います。 保育園:2ヶ月から入園可能、厚労省が運営、親の就労支援のための施設幼稚園:3歳から入園可能、文科省が運営、子どもの幼少教育のための施設... 2022.07.27物のこと
レシピ集冷奴アレンジレシピ集 基本 万能ネギしょうが醤油 おくらおかか オクラかつおぶし醤油 揚げ出し豆腐風 なす天かすめんつゆ レンジでチンして温かく! キムチユッケ キムチ卵黄万能ネギ ごまサラダ レタス... 2022.07.21レシピ集
レシピ集ジップロックコンテナ×レンジだけで作る簡単パスタレシピ5選 使用する材料と物品 ジップロックコンテナ(700ml)パスタ(7分)電子レンジ調味料冷凍食材、缶詰など (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||f... 2022.07.21レシピ集
ミニマリストミニマリストになってよかったこと・困ったこと【まとめ】 こんにちは、suzuです。 ミニマリズムに目覚めて早1年、改めてメリットデメリットを考えてみました。 ミニマリストになってよかったこと 探し物をしなくなった ミニマリストになって持ち物が少なくなって全貌を把握しやす... 2022.07.03ミニマリスト