0歳絵本

0歳児と絵本との関わり方

0ヶ月(ねんね期)〜:親が目の前で読み聞かせていた。特定のページで笑う。

6ヶ月(おすわり期)〜:ひとりで絵本を表紙から開くようになった。読み聞かせの時にページを捲ってくれるようになった。オノマトペ絵本で笑ってくれる。

0歳児〜おすすめ絵本

じゃあじゃあびりびり

昭和の定番絵本。小さめのボードブックで持ちやすく、貼り絵イラストとオノマトペが並ぶ。この本のおかげで「わんわ(犬)」「ぶーぶー(車)」「にゃあ〜(猫)」の発語あり。色のコントラストがやや不安になる。

しましまぐるぐる

令和の定番。「しましま」「ぐるぐる」のあるイラストが並ぶ。かしわらあきおさんのシリーズはどれもカラフルでハッキリした絵なので子供受け抜群。この本が好きすぎて幕張のしまぐるランドに遊びに行ったほど。ボードブックが結構重たいのが玉に瑕。

もいもい

東大監修のため頭が良くなることを期待して購入。小さめのボードブックタイプは子供でも持ちやすい。テレビ東京しなぷしゅでは、もいもいが動くアニメも。「めいめい(もいもい)!」と発語あり。

ごぶごぶごぼごぼ

福音館の0.1.2.えほんより、胎内音を表したオノマトペ絵本。「ごぶごぶ」「ごぼごぼ」のセリフで何故か子供が笑う。谷川俊太郎さんの『もこ もこもこ』になんとなく似てる?

まるてんいろてん

福音館の0.1.2.えほんより、カラフルな丸が並んだ絵本。「おおきくおおきく」で本いっぱいに描かれた丸が「ちいさくちいさく」で米粒ほどになるギャップに子供も大笑い。

1歳児と絵本の関わり方

1歳(たっち期)〜:本棚から好きな絵本を持ってきて、ひとりで読んだり読み聞かせを要求するようになった。

1歳半〜:表紙からではなく閉じた状態から好きなページを開くようになった。しかけ絵本をひとりで楽しめる。図鑑に興味が湧いて語彙を増やそうとする。

1歳児〜おすすめ絵本

いないいないばぁあそび

やり取り遊びの定番「いないいない」「ばぁ!」が楽しめるしかけ絵本。きむらゆういちさんのあかちゃんのあそびえほんシリーズは挨拶・トイトレ・歯磨きなど生活習慣を学ぶのに2歳以降もおすすめ。絵もほんわかでかわいい。

おべんとうバス

やり取り遊びの定番「〇〇ちゃーん」「はーい」が繰り返し楽しめる絵本。歌もあるので保育園では劇として取り組んでました。

だるまさんが

かがくいひろしさんの「だるまさん が・の・と」シリーズ。「だーるーまーさーんが…」で横揺れしながら楽しく読めます。2024年にボードブック版が満を持して発売!

かおかおどんなかお

顔と表情は子供が大好き!

おつきさま、こんばんは

1歳半児〜おすすめ絵本

はじめてずかん1000

1歳の誕生日プレゼントに購入。1歳半でなになに期(命名期)が始まり、図鑑に書いてある絵の名前を知りたがるように。

ころりん、ぽい!

ひらぎみつえさんの仕掛け絵本シリーズはどれも子供受け抜群!指先で仕掛けを動かすので微細運動の発達にも良さそう。

あかまる、どれかな?

語りかけ次第で、色や形、大小、多少など色々学べる。

仕掛け絵本はいつからいつまで楽しめる?

仕掛け絵本は、引っ張る動作が好きな0歳10ヶ月ごろから、めくる動作が好きな1-2歳をピークとして、ひとりで絵本を読めるようになる3歳ごろまで楽しめます。

0歳におすすめの仕掛け絵本

てのひらしかけえほんシリーズ

わらべきみかさんのとびだす!うごく!てのひらしかけえほんシリーズは0歳からおすすめです。

ページを開くと折りたたまれていた型紙がばーん!と飛び出すインパクトのある絵本です。抑揚をつけて読み聞かせしましょう。手のひらサイズなのでおでかけにも持っていきやすいです。

かたぬき絵本シリーズ

いしかわこうじさんの型抜き絵本シリーズも0歳からおすすめです。

ボードブックなので0歳でもひとりでめくりやすい仕様になっており、これは「なにかな?」という好奇心を刺激します。カラフルなので色の勉強にも良さそうです。

ぴよちゃんシリーズ

学研が出版しているぴよちゃんシリーズは0歳からおすすめの仕掛け絵本です。

特におすすめは触った感触を楽しめる「ふわふわだぁれ?」と指人形が興味を引く「あいさつしましょ」です。

1歳におすすめの仕掛け絵本

あかちゃんがよろこぶしかけ絵本シリーズ

ひらぎみつえさんによる、本を傾けたり指でなぞったして動かす絵本の「あかちゃんがよろこぶしかけ絵本」シリーズは1歳からおすすめです。

30種類も出版されている人気絵本です。なかでも顔の表情を楽しめる「お?かお!」と数字に親しめる「ころりん123」がおすすめです!

赤ちゃんのあそびえほんシリーズ

きむらゆういちさんのあかちゃんのあそびえほんシリーズは1歳におすすめです。

あいさつ、いないいないばぁ、おへんじ、うんち、はみがきなど14種類もあり、2歳までに身につけたい日常生活の習得に大活躍です!ロングセラーなだけにイラストが古めなのがやや残念。

2歳におすすめの仕掛け絵本

かがみのえほんシリーズ

わたなべちなつさんのかがみのえほんシリーズは2歳におすすめです。

ページを直角に開くとイラストに奥行きがでる不思議な鏡の絵本です。キラキラ反射するので0歳からでも楽しめますが、趣旨を理解する点でいくと2歳からが良いでしょう。

コクヨの仕掛け絵本シリーズ

写実的なイラストが素敵なコクヨの仕掛け絵本シリーズは2歳からおすすめです。

特にくだものの仕掛け絵本が人気ですね。仕掛け部分のめくる型紙が小さく壊れやすいのが難点です。

tuperatuperaの仕掛け絵本シリーズ

2人組ユニット「ツペラツツペラ」の仕掛け絵本も2歳からおすすめです。

独特な切り絵イラストが特徴です。果物や野菜はお受験(小学校受験)でも頻出なので親しんでおくといいかもしれません。

しましまぐるぐる

じゃあじゃあびりびり

昭和〜の定番オノマトペ絵本。小さめボードブック

もいもい

東大監修=頭が良くなるかも?と購入。手のひらサイズのボードブックなので子供ひとりでも読みやすい!

1歳3ヶ月時には「めいめい(もいもい)!」の発語あり。

じゃあじゃあびりびり

コメント

タイトルとURLをコピーしました