幼児教育・知育 幼児教育を受けた息子の発語成長記録【〜2歳】 息子の発語記録が溜まってきたのでまとめました。 1歳0ヶ月:2語(目安初語) (いないいない)ばぁ! パパ 初語は「ばぁ〜」でした。ママより先にパパ習得(涙目) 1歳2ヶ月:4語 どぅぞー(どうぞ) わんわん(動物) 動物全般に対して「わん... 2024.04.13 幼児教育・知育
幼児教育・知育 0歳絵本 0歳児と絵本との関わり方 0ヶ月(ねんね期)〜:親が目の前で読み聞かせていた。特定のページで笑う。 6ヶ月(おすわり期)〜:ひとりで絵本を表紙から開くようになった。読み聞かせの時にページを捲ってくれるようになった。オノマトペ絵本で笑ってくれ... 2024.03.01 幼児教育・知育
幼児教育・知育 頭の良さや性格は遺伝する?行動遺伝学を子育てに活かすポイントを解説 行動遺伝学とは何か 行動遺伝学とは「ある人の頭の良さや性格などのスペックが、どの程度遺伝の影響を受けているか」についての学問です。 安藤寿廉先生の書籍を参考に、私なりにまとめてみました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b... 2024.03.01 幼児教育・知育
幼児教育・知育 ひらがなが読めるようになるには?息子が1歳半で出来るようになった方法とは ひらがなが読めるのはいつから? 一般的にひらがな読みは3歳ごろには習得できるようです。 ひらがなが読めるようになった5つの方法 息子は1歳半ですが、1文字ずつ指定すれば文字を発音できるようになりました。 役に立ったと思われる取り組みを紹介し... 2024.04.09 幼児教育・知育